|
マイナスの電子を付加した「電子水」を使用。水の粒子を細かくした電子水は、細胞の隅々まで浸透しやすく、さつまあげの生地にすっとなじみ、しっとりした食感に仕上がります。 |
|
天日塩を沖縄の海水で溶かし、平釜にてじっくりと煮詰めて再結晶された塩を使用。ミネラルが豊富に含まれている塩です。 |
|
合成保存料は一切使用していません。 |
|
鹿児島の離島・喜界島産の粗糖。自然豊かな土地で、太陽の光をたっぷり浴びて育った、さとうきびから丁寧につくられています。 |
|
英種(キャノーラ種)を圧搾製法のみで搾った油に、マイナス電子不可した「電子油」を使用。酸化しにくいため胃もたれもしにくく、身体にやさしい油です。 |
|
さつまいものでん粉は、鹿児島県産の「こなみずき」を採用。もちもちした食感になり、みずみずしさを保ってくれます。 |