田中蒲鉾店

さつま揚げの本場鹿児島よりお届け。ギフトに。

何故うまいのか?田中蒲鉾店6つのこだわり

 

お試しセット

 

HOME»  ブログ記事

ブログ記事

  • 件 (全件)
  • 1

バレンタインのプレゼントに、、、

こんにちは。
久しぶりのブログ更新、お恥ずかしい限りです。

もうすぐバレンタインデーですね!
みなさん、チョコの準備はお済みですか??
中には甘いものが苦手な方へのプレゼントに悩んでいる方もいらっしゃるのでは??
そんな方へ、さつま揚げのプレゼントはいかがでしょう?ハートのさつま揚げと、人気のチーズボールのセットです。よかったら、バレンタインのプレゼント候補に入れてみてください。

今日も良い一日をお過ごしください。

関連リンク:[http://www.agezukushi.co.jp/sp/item/v2013/]

2018-02-08 13:50:35

コメント(0)

折りたたむ

父の日の贈り物は、、、さつまあげ!

こんにちは。
さつま揚げの本場鹿児島より、
日本一のさつまあげ屋を目指す「田中蒲鉾店」田中です!

今週鹿児島は梅雨入りとなりましたが、1日大雨が降っただけ、晴れて暑い日が続いています。これからジメジメの季節到来ですが、みなさん気分盛り上げていきましょう!!

来週は父の日ですね!
田中蒲鉾店でも、父の日用の送料無料の詰め合わせを2種類ご用意しています。

【その1】父の日さつま揚げセット3700円(税込)
通販では販売しない、店頭販売で人気のさつまかきあげや、チーズボール揚げ、「おとうさん ありがとう」の文字を一つ一つ書いたさつまあげのボリューム満点セット
https://www.agezukushi.co.jp/item/titi35/

【その2】父の日さつま揚げ「もぜ」セット3320円(税込)
ご要望の多かった「もぜ」シリーズ(個包装タイプ)の登場です!「おとうさん ありがとう」のさつま揚げはもちろん、かきあげ、チーズボール揚げを入れ、なんと!!!
食欲をそそるにんにくのさつまあげを入れています!
https://www.agezukushi.co.jp/item/titi-moze/

お酒にも合いますよ〜o(^▽^)o

ぜひ日頃の感謝を込めて、鹿児島のさつま揚げ、贈られてみませんか??


 

2017-06-10 06:43:32

コメント(0)

折りたたむ

七草祝

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
みなさま、どのような新年をお迎えでしょうか?

今年は私の娘が数え年で7歳を迎えるので、1月7日は七草祝いをしました。鹿児島では伝統行事なのですが、7歳になる子どもが神社などにお参りに行き、親戚などの家を7軒回って、それぞれの家の七草粥をいただくのです。

7時に友達の美容師さんに来てもらい、私の義妹が昔着た着物を着付けてもらい、普段着ない着物姿に慣れない様子でしたがうれしそうで、着物を着ると自然とおしとやかになっている娘でした。

昼過ぎには、もうきつい!と文句を言っていましたが、お参りもして、無事七草祝いをすることができ、親としてほっとしました。

これからも、健やかに成長してくれることを、祈るばかりです。

鹿児島以外ではあまり七草祝いはしないとか?
みなさまの地元ではどんなことをするのでしょう。


 

2017-01-07 15:33:00

コメント(0)

折りたたむ

甑島

まだまだ暑い日が続きますが、みなさまお元気に過ごされてますでしょうか?


わたくし田中は、先週の日曜祖母のいる『甑島』へ行ってきました。甑島へは川内港から高速船で50分。あっと言う間に到着します。


小さい頃から両親共働きのため、夏休みに入ったらすぐに送り込まれ約1カ月を島で過ごしていましたが、
今回は5年ぶりの島。
この5年間で島にはおしゃれなカフェ(山下商店、コシキテラス)が出来たり、美味しいカキ氷屋さんが出来たり、もともと美しい自然いっぱいの島でしたが、一層魅力的な島になってました!

今までは島の中で外食なんて考えられなかったので、なんだか新鮮です。

私の子供たちと甥っ子は2日間で3回の海水浴や魚釣り、花火をして夏を満喫できましたー!
日曜、月曜は鹿児島県内もかなりの猛暑日だったようですが、島の陽射しはまた違うジリジリ感。日焼けと遊び疲れでぐったりでしたが、本当に楽しい2日間でした。

あと何年か後には下甑島まで橋が架かるそうで、車で縦断ができるみたいです!
みなさんもぜひ甑島へ足を運んでみてください。

(写真は上甑島にある、長目の浜)
 

2016-08-25 21:55:29

コメント(0)

折りたたむ

テレビ取材

こんばんは。
健太です!
先日、KYTさんが取材に来てくださいました!
かまぼこ店の取材では無いですが…
実は大学時代にブラジルに留学してその時からカポエイラというブラジルの伝統芸能を学び今は教室も開いています。
鹿児島ではまだまだマイナーな競技なのでテレビの取材を受けられるのは喜ばしいことです!!
放送は8月1日午後6時15分頃だそうです。
ぜひ観てください!!


 

2016-07-26 21:38:32

コメント(0)

折りたたむ

家庭菜園

はじめましてこんにちは。
健太です。

趣味で小さな畑で野菜を育てたりしています。

今はズッキーニが元気に育っています。

バーベキューで焼いて食べましたが採れたては格別の美味しさでした!

家庭菜園で種を蒔き育てそれを頂くことは5歳と2歳になる子供たちの食育にも繋がっていると思っています。

他にゴーヤも栽培していて収穫した時には夏のスタミナセットに使用しています。

是非食べてみてください!!

関連リンク:[https://www.agezukushi.co.jp/sp/item/summer-01/]

2016-07-15 06:10:30

コメント(0)

折りたたむ

鹿児島の夏と言えば、、、

夏ですね〜。

夏と言えば、そうめん流し!

鹿児島のそうめん流しは、最近はテレビなどで有名ですが、
くるくる回るんで〜す!

加治木町の龍門滝にある、「いち禅」さんで、毎年夏になると何回もお世話になります。
そうめんはもちろん、ここの唐揚げが絶品^_^
個人的には手羽先の方が好きです!

加治木に遊びに来たら、ぜひ龍門滝に夏を感じに行ってくださいね!
 

2016-07-04 07:47:02

コメント(0)

折りたたむ

やまさきの焼肉

こんにちは。田中です。

日曜日、昨日と鹿児島は雷をまじえた、激しい雨。
ドーンっと近くに雷が落ちたようで、築40年ほどの我が家は、一瞬揺れたように感じました。
自然災害は本当に怖いので、特に夜中の豪雨は恐ろしかったです。


さて、写真は日曜日の夕方のお食事会。
父の日と主人の誕生日を兼ねて、姶良市の「やまさきの焼肉」に行ってまいりました。


ここは、A5ランクのお肉がお手頃な価格で食べられるお店。
上質な焼肉を食べたいとなったら、必ずここを使わせてもらってます。


いや〜、相変わらず美味しかったぁ。あのお値段で、こんなに満腹なるなら、大満足です!
また寄らせていただきまーす^_^

みなさまも、姶良方面で焼肉を食べたいなぁと思ったら、ぜひ一度行ってみてくださいねー!

田中


関連リンク:[http://k5yamasaki.jp/tenpo-jouhou/yamasaki-no-yakiniku/]

2016-06-21 10:06:40

コメント(0)

折りたたむ

さつま揚げ屋、ブログはじめました

はじめまして。

田中蒲鉾店、田中です。

ホームページを立ち上げて、約20年。
その間、インターネットを取り巻く環境の変化がありながら、
その波に乗って、わたくしどものサイトも形を変えながら、
今のようなスタイルになっております。

慣れないオンラインショップの管理。。。

日々の業務の中で、見て見ぬふりをしていました。


・・・・・社員ブログのページ。


本日より、ちょこちょこと、さつま揚げのことはもちろん、
鹿児島のこと、季節のイベント、田中家での出来事など、
いろいろなことをブログに書いてみたいと思います。


時間がありましたら、寄っていって下さいね。

よろしくお願いいたします。


田中





 

2016-06-16 17:16:30

コメント(0)

折りたたむ

  • 件 (全件)
  • 1